こんにちは、希望です
今回のテーマは
『夜勤中のプチ贅沢』です
私は夜勤専門として働いていますが
夜勤って何かと大変ですよね。
眠気と戦いながら働くということもそうですし
人によっては

夜勤は怖い
一番勤務の中で好きじゃない。。
という人も少なくないのかなと思います
でも、「夜勤中のプチ贅沢」 を取り入れるだけで、少し気持ちが楽になります!✨
私は夜勤のたびに ”小さな楽しみ”を作って頑張っているのですが、
今回はそんな

「夜勤中でも幸せ時間を作るコツ」
をご紹介します!
それではいってみましょー!!
夜勤のプチ贅沢で乗り切る方法
仕事直前のコンビニコーヒーで気分を上げる☕✨
夜勤前にコンビニに立ち寄る時間、ちょっとワクワクしませんか?笑
仕事前にコンビニに寄る人結構多いと思います
私は仕事前にコンビニでコーヒーを買うのがルーティンになっています。
理由としては
-
希望
- 夜勤前にコーヒーを飲むと落ち着くから
- シャキっとするから
- ただ単にコーヒーが好きだから
です
基本的に仕事のスイッチを入れたりすることはありませんが
コーヒーをこのタイミングで飲むことがスイッチになっているかもしれません☺️
🚀 おすすめのコーヒー
ちょっと贅沢したい時は・・・
|
好きなもので栄養のある夕飯を!🍽️
夜勤で持っていくご飯はみなさんこだわっていますか??
夜勤前のご飯は重要です!
バランスよく栄養を摂りつつ、好きなものを食べるのがポイントです👍
忙しい夜勤の中でも美味しいものを食べられるとちょっとした安らぎにもなりますし
幸せな気持ちにもなれます😌
おすすめの食事に関しは以前の記事にも載せていますので
それも見てもらえたら嬉しいです
おすすめの食事に関してはこちら!!
軽食、お菓子タイムでリフレッシュ!
夜勤中は確かにバタバタする時間帯もありますが
ちょっと一息できるタイミングもあると思います
また、夕飯を食べてから
なんとなく

ちょっと小腹が空いたな・・・
という時があると思います
私は夜勤中は

甘いものやしょっぱいお菓子が食べたくなる…!
という時があります
なのでちょっとしたお菓子や甘いもの、軽食を持っていくことが多いです
でも食べすぎには注意しつつ、そこそこに楽しむのが大事です😇
🍪よく持ち込む軽食
甘い系→カントリーマアム、キットカット、ヨーグルトなど(朝型の糖分補給) ポテチ系→ ポテトチップス、えびせん(噛みごたえがあって眠気覚ましに!) 軽食系→おにぎり、パン(小腹が空いた時など) |
朝のケア前にコーヒー、エナジードリンクでリフレッシュ!☕⚡
朝方になると、眠気と疲れがピークに…。
そんなときは、最後のひと踏ん張りの前に一杯!
朝の3時〜5時・・・
私の場合はこの時間が一番夜勤の中でしんどい時間帯です
ここでコーヒーかエナジードリンクを入れます!!

どんだけコーヒー飲むの??
そんな声が聞こえてきそうですが
夜勤前と朝方に毎回カフェインを入れています笑
ただし、エナジードリンクは飲みすぎ注意!
カフェインの摂りすぎには気をつけて、そこそこに取り入れましょう!
エナジードリンクに関しても記事を出していますので見て欲しいです
この記事に関してはこちらから
🔥朝のドリンク習慣
|
仕事終わりのご褒美を考える🎁✨
これは気持ちの面でのことかもしれませんが
モチベーションを上げるために考えることがあります

終わったら〜しよう!!
これが終われば〜が待っている!!
といったように楽しんでいる自分を想像しながら
ラストスパートをかけます
そうすると意外に体が動いたりするものです
🎉夜勤後のご褒美
|
私は結構一緒の夜勤明けの人とご飯に行くことがあります
その人と

終わったらご飯が待っているよ!!
とお互いにいいながらやることでいいモチベーションを保つことができます!!
まとめ🌙✨
今回は夜勤中にしている
『プチ贅沢』についてお話ししてきましたが
いかがでしたか??
夜勤は大変ですが、ちょっとしたを楽しむことで気持ちも軽くなります!
今回のお話をまとめると
|
夜勤を乗り切るために、ぜひ「プチ贅沢習慣」を取り入れてみてくださいね!
あなたの「夜中のプチ贅沢」も、ぜひ教えてください😊
そして何かみなさんの参考になると嬉しいです
今回は以上になります
最後まで見ていただきありがとうございます
この記事がいいと思ったらシェアしてもらえたら嬉しいです
ではまた!!
介護福祉士を目指す方はこちら↓
夜勤中のピチ贅沢はこちら↓
|
コメント