こんにちは、希望です
今回は介護、福祉業界の疑問について考えていきたいと思います
先日Twitterにこんなことを呟いてみました
https://t.co/yssnuyBMXi
当然のように介護は入ってこない
ぶっちゃけなりたい職業ランキングに入ってる中でも楽な仕事なんてない😅
この現状をもっとみつめないといけない!
介護をやりたくて始める人を増やしていけば介護の質は上がって来ると思う😌— 希望 (@kibou_fukushi) February 24, 2022
皆さんはこの結果に対してどんなことを思いましたか??
介護職がこんなところに入るわけないじゃん!!
と思われたりしていませんか??
確かにそうかも知れません
私自身も
まあ入るわけないよね
と思っていました
しかしよくよく見てみると疑問が浮かびます
人気になる職業と介護にはどんな差があるのだろうか??
と言うことです
今回はそれについて考えて行きたいと思います
なぜなりたい職業にはならない??
小学生がなりたい職業は
男子
- 会社員
- ユーチューバー
- サッカー選手(スポーツ選手)
女子
- パティシエ
- 教師
- 保育士
となっています
中学生になると
ユーチューバーは少しランクを下げ、公務員が人気になってきています
もちろん夢があって一攫千金が狙える職業が人気なのかと思いきや、
意外に会社員や保育士などもランクインしているということです
またトップ3には入っていませんが、看護師も10位までにはランクインしています
正直介護と同じく、処遇が悪いで話題になっており、似て非なるような保育士、看護師がランクインしているのに対し
介護、福祉の分野からは全くランクインもしていません
ここで私は一つ疑問が浮かびます
看護師も保育士も楽な仕事ではないし
給料も高くないのに
なんで憧れるんだろう??
ということです
会社員や公務員も安定こそしているものの、もちろん楽な仕事ではありません
職場環境、処遇に大きな差があるわけではないのに介護、福祉分野はなぜなりたい職業にはならないのでしょうか??
その理由について考えて行きたいと思います
幼い頃から馴染みが少ない
皆さんは小さい頃に福祉業界には馴染みがありましたか??
正直私自身はあまりありませんでした
強いて言えば祖父がデイサービスのドライバーをしていたくらいで、当時はデイサービスすら何なのかもあまり知りませんでした(笑)
しかし、ここで上位に来ている職業はどうでしょうか??
ケーキをよく買いに行っていた
病院で看護師さんが優しかった
保育園で保育士さんにお世話になった
サッカー選手は夢がある
ユーチューブも毎日見ている
両親が会社員
といったように
何かしら直接的に関わりが強くあるのが事実としてあると思います
介護はそれに比べると幼いころから馴染みやすい職業ではないのかと思います
過剰なネガティブイメージ
テレビやネットを見ていると
目立つ報道のされ方として
深刻な人手不足
労働時間に伴わないお給料について現場の様子
といった内容ばかりです
見方を変えればこの現状をどうにかしないといけないということだと思います
そしてほとんど事実ではあります
しかし、仕事が大変で、給与が安いのは他の仕事も同じです
そこまで実際には大きな差というのはないのです
マイナスのイメージを植え付けてしまうとハナからそういうものとして見てしまうのです
全ては意識の問題→前向きなイメージを発信していく
介護はきつい
給料は安い
汚い仕事なんだ
といったイメージは私達に植え付けられているものなのです
正直介護よりきつい仕事、安月給な仕事もありますし、
どの仕事も楽ではないのです
なので全ては意識、イメージの問題です
介護、その他福祉に対して前向きなイメージをもっと発信していくことです
それは私達現場にいる人がもっとやっていかなくてはなりません
しかし
介護は大変だからならないほうがいいよ
といったことを発信している人が多いです
確かに全くの嘘ではありません
実際に大変ではありますが、それは他の仕事に行っても同じです
本来、介護、福祉というのは人に対して直接奉仕できる数少ない仕事の一つです
しかし、それよりも現状の労働環境の不満や処遇の悪さが勝ってしまっています
なので発信もそれが勝っています
そういった発信の重なりは、実は私達の首をこれからも締め続けるかもしれませんね
まとめ
介護、福祉の業界にはなぜ憧れないのか??
ということに疑問を持ったことはありましたか?
人気がないのだから当たり前だよね。
で済んでいませんでしたか??
しかしなぜなのかということに疑問をもつと
実際には他の職業に比べて大して”大きな違い”というのはないのです
残業が多いブラック企業はたくさんあります
保育士、看護師も同じように処遇に課題があります
なのでイメージ、意識というのがこの業界に対しては大きいのかと思います
この仕事をやってみたい
という人が増えていけば人手不足に対して一手を打てるかもしれませんし、私達を取り巻く環境も変わってくる可能性があります
介護、福祉のいいところも悪いところも知っているのが私達のような現場の職員ですし、これからの
業界を変えられるのもわたしたちの行動にかかっているのではないでしょうか??
皆さんはどう思いますか??
今回は以上になります
今回も見ていただきありがとうございました!!
このブログがいいと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです
またこのブログでは国家試験対策も発信しています
この時期におすすめの参考書は下にリンクを貼っておきます
ではまた!!
この時期オススメの参考書はこちら↓
新品価格 |
コメント