希望の福祉ブログ – 介護職の方、福祉の資格を目指す方を応援します - Page 17
介護ブログ

食事の量が減っている方への介助について【心がけてることをシェアします!!】

こんにちは、希望です 今回ですが、私の介助のやり方、技術をシェアしていきたいなと思います 今回は食事介助編です!! 皆さんの働いている施設または病院で食事介助が必要な方って当然いるかと思います その中で ...
介護ブログ

気配りがもたらすとてつもない効果とは!?【自己肯定感バク上げ大作戦】

こんにちは、希望です!! 今回のテーマは「気配りができる人」そして「その効果」についてです 先日Twitterで ということをつぶやきました たくさん見ていただいてありがとうございます 皆さ...
介護ブログ

人の目をみて話すことができない原因はなんだろう??【原因は相手ではない】

こんにちは、希望です 今回のテーマですが「目をみて話す」です 先日Twitterでこのようなことをつぶやきました たくさんのいいねありがとうございます 「目を見て話す」介護の仕事ではもちろん、日常生活において...
希望の日常

よく食べる金欠介護職の男はどこで外食をする??【コスパのいいお店とメニューは??】

こんにちは希望です 今回はいつもとは少し路線を外れて、日常の話をしていこうと思います 私は現在一人暮らしの介護職員ですが、家ではたまにしかご飯を作りません 殆どは、スーパーやテイクアウト、外食をしています ...
介護ブログ

介護業務を早くやらないとと思ってしまっている方へ【あなたの創造かもしれません】

こんにちは、希望です 今回のテーマは「介護業務に早さをもとめてしまう」ことについてです 先日Twitterでこんなことをつぶやきました たくさんのいいねありがとうございました タイトルのとおりですが、...
介護ブログ

人手不足というのに屈せず介護を楽しむ!!【自分のしてあげたいことを大切に】

こんにちは、希望です 今回のテーマは「介護施設の人員不足に屈しないために」というのを取り上げたいと思います 先日Twitterでこんなことをつぶやきました 皆さんの職場で人員不足だなと思うことはありますか?? ...
国家試験対策

社会福祉士、介護福祉士を目指している方へ【今回は模試の活かし方編】

こんにちは、希望です 今回は国家試験対策について話していこうと思います 先日Twitterでこんなことをつぶやきました たくさんのいいねありがとうございました!! この観点について私なりに解説していきたいと思...
介護ブログ

介護職は誰にでもできない??【介護を続けられないと思っているあなたへ】

参考記事: こんにちは、希望です 今回のテーマは「介護職は誰にでもできる仕事なの」かということです 先日Twitterでこんなことをつぶやきました とても反響があって驚いておりますが、皆さんたくさんのコメント...
介護ブログ

本来の介護の楽しさ、醍醐味と課題について考える【自分を満たして他者に尽くそう】

こんにちは、希望です 今回のテーマですが「介護の醍醐味」についてです 先日Twitterで以下のようなツイートをしました みなさんたくさんみていただいてありがとうございます 今日はこの観点から、私が思う介護を...
希望の日常

心地よく働くためにはどうすればいい?【まずは自分を大切にしていこう】

こんにちは、希望です 今回のテーマは「心地いい働き方」についてです 介護の仕事をしていて、また他の仕事もそうですが、どのような働き方がいいですか? またどのように働きたいと思っていますか? 中にはサービス残業、休日出...
タイトルとURLをコピーしました