今回ですが、仕事に対しての精神状態についてお話していきたいと思います
先日Twitterでこんなことを呟いて見ました
仕事前に寝坊したり、いつもよりバタバタした事があるとその日一日うまくいかない事がよくある!😓
特に介護の場合は自分の精神状態が良いか悪いかでモチベーションが変わってくるから、仕事に入る前どう過ごすかを大事にした方がいいと思う😌
— 希望 (@kibou_fukushi) March 10, 2022
みなさんも日によっては
今日は何かやる気がでないなー
なんかうまくいかないなー
今日は変な感じがするなー
といったこともあると思います
もちろん私自身もあります
しかし、そうならないために何をしているのか、普段大切にしていることはあるのかということはお話していきたいと思います
それでは行きましょう!!
うまく行かないときには何が起きている??
仕事をしていてうまく行かないときは誰でもあると思います
そんなとき自分の中で何が起こっているのでしょう??
皆さんはパニックになったり、なんかうまく回せないときってどんな状態になっていますか??
いくつか例を上げると
- 予想外のことがおきた(自分が寝坊した、利用者の急変、事前に把握していなかったことがある)
- 自分の調子が悪い
- 周りがバタバタしている
- クレームを受けた
- 急に予定が入る(面会、見学依頼)
- 利用者の不穏
などがあるかなと思います
これらがあると動揺するかもしれませんし、
うまく仕事が回らないことでイライラすることもあるかもしれません
しかし、仕事をしている以上これらはつきものなので、全く起こらないということはありえません
ではそれが起きてもいい精神状態でいるためにできることはあるのでしょうか??
これについてお話していきたいと思います
とにかく気分良く仕事をする
仕事をしている上でイレギュラーはつきものです
それが起こってしまえばもちろん動揺もするかと思います
そんなときにパニックに陥らないようにするにはどうすればいいでしょうか??
私なりの答えは
とにかくその日の気分がよかったら
何が起きてもなんとかなる!!
です(笑)
そんな単純な話??
と思うかもしれませんが、実際ほんとにそうだと思います
気分がいい日って何でも許せるような気がしませんか??
それと同じで、ある程度のイレギュラーが起きても
お、マジか~
でも大丈夫だ!!
といったようにテンションでどうにかなってしまうことが多いです
また、気分がいいほうが頭も回りやすく、仕事もはかどります
仕事をする上で、気分がいいというのは
本当に大きいものなのです
そのためには気分をいい状態にならないといけません
気分なんて日によって違うよー
と思われるかもしれませんが、意図的に気分を良くすることもできます
私がやっていることをお話したいと思います
仕事前の準備を大切にする
いい気分で働くために私が意識していることの約大半が仕事以外の部分が締めています
その中でも仕事前にいい準備をしているかということも大切です
人によってやり方はそれぞれですが、一番は
仕事前にストレスができるだけ少なくすることが大切です
私の例では
- 寝不足だなと思う状態にできるだけしない→こちらの記事でも話しています
- 家を出るまでの時間を充分に取る→コーヒーを飲みながら好きな動画を見る
- 好きな音楽を聞いていく
- 出勤の30分前には施設に到着して記録を見る時間を作る
といったようになるべく朝または出勤前にバタバタしないこと
そして、なるべくリラックスして過ごすことでいい状態で仕事をするようにしています
そしてこれが次第にルーティーン化しています
これは人によって違いがあると思いますのでみなさんも自分なりに仕事前にストレスのかからない
ルーティーンを探してみてはいかがでしょうか??
一緒に働いている人に感謝の気持ちを
皆さんは当然一人で働いているわけではありません
一緒に働いているスタッフ、または利用者、家族・・
たくさんの人と関わっています
どんな小さなことでも構いません
無理矢理でも構いません
自分になにかをしてくれた人、もたらしてくれた人に対して
感謝の気持ちを伝えてみてください
中には
嫌いな人がいる
あの人とは会いたくない
一緒に働きたくない
という人もいると思いますが
好きになれと言っているわけではありません
なにか自分に対してしてくれたことがあれば、その人に感謝を伝えてみましょう
好きだから、嫌いという価値判断はいりません
それをしてみると、意外に気持ちのいいものですよ!!
休みの日に・・・
皆さんは休みの日に何をしていますか??
友達に聞くような質問をしていましたが、実際にこれは大切なことです
これは人によって違いはあると思いますが
大事なのは
ストレスが少ない休日を送れているかということです
私の場合では
満足するまで寝る
好きな物を好きなだけ食べる
ひたすらダラダラする
好きな人とあう
といった休日もあります
別に誰かと遊んだり、予定を必ず立てているわけではなく、一人の時間が多いです
自分のペースで過ごすことが、いい精神状態にもっていくことができるのです
まとめ
気分を良くすることは仕事のモチベーションや頭の回転に大きく直結します
しかし、これは他人は関係ありません
あくまで、自分自身でいい気分を創れるかということです
ここまでお話してきた例は私が自分に対してどうしたらいいかということの結果がこうなっているということです
皆さんもいい気分で仕事をするためにしていることはありますか??
なにか参考になれば嬉しいです
今回は以上になります
見ていただきありがとうございました
このブログがいいと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです
ではまた!!
コメント