あなたの強みはなんですか?【なにか得意なことを作ろう!!】 – 希望の福祉ブログ

あなたの強みはなんですか?【なにか得意なことを作ろう!!】

介護ブログ

こんにちは、希望です!!

今回のテーマですが介護職の「強み」に関して話していきたいと思います

突然ですが介護職をしている全ての人に質問です

”あなたの得意なことはなんですか?”

介護の中にはいろいろな技能、技術があります

例えば

  • レクリエーション(音楽、体操等)
  • おむつ交換
  • コミュニケーション(話すのが好き)
  • 整容(髭剃り、目やにを残さない)
  • 飾り物、工作

といったものがあります

介護をする上で強みがあるとどうなのか、何がいいのかといったことを考えていければと思います

なにか一つ「これだけは負けない」「これは得意だな」というものがあると今後どこで介護をしていくにも自信になるかと思います

それでは行きましょう!!

1.全部を得意になる必要はない(何かで10点を目指せ)

介護の仕事についたからには、どうにか仕事を覚えていこうと考えると思います

でも中には「みんなの前でなにかするのは苦手」「私は不器用だから、排泄を早くできない」

といったことも感じることもあるでしょう

しかし、10点満点として、その苦手だと感じている分野を10点満点にするにはどれだけの労力が必要になるでしょうか?

そこに行く前に相当なストレスが溜まってしまうと思いますし、かなり無理をしてしまうことだと思います

そして人間なので必ず得意、不得意があります

言ってしまえば全部10点は無理です

実際私もかなりの不器用ですので、工作や絵を書いたり、字を書いたりといったレエクリエーションは実際避けてきています(笑)

その代わり、他の体操やゲームを考えてなんとか盛り上げることはできますので、そこでなんとか乗り切っているといった感じです

なのでレクリエーション系に関しては5〜6点くらいかなと思っています

ちなみに私は利用者様のひげ剃りや顔をきれいにしたり、明るい雰囲気を作るということには自信を持っています

最初からできたわけではもちろんありませんが、とある日にこれらに関して利用者様に感謝されたり「これもっとやってみたいな」とふと思ったのがきっかけだったと思います

そこからYou Tubeで動画を見たり、ナースに色々聞いたりして知識を得るようにすることで

特にそのケアが楽しく、深く感じるようになっています

こういうものを徐々に増やしていけるのが理想ですね。。。

その中でも「希望くんの日はいつもきれい」と褒められるとやはり嬉しかったですし自信もつきます!!

10点だと思うものが何かあるだけで、働くのが楽しくなりますし、自分の存在感も増して来るというメリットがあります

コミュニケーションであれば「この人と働いていると楽しい」「この人なら相談できる」

じゃあ一つだけなにか頑張って

あとはいいや

って言っているわけではありません

10点を何かで目指せと言ってはいますが、0点は作らないでください(笑)

苦手なことがあるのはわかりますが、0点があると全くやらなくなってしまって、同僚や利用者に迷惑がかかるだけです

仕事になりませんので、苦手であってもなんとかこなせるだけの努力をしてきましょう

苦手なこと得意にするのは難しいですが、苦手ではないレベルまで行きたいところです

ここからは強みがあると介護職にとって何がいいのかについて見ていきたいと思います

強みがあることのメリット① 職場での存在感が増す

これはとても大きなメリットです

一つでも強みがあるということはそのことに関してははみんなに頼られる存在になれます

職場内での存在感が増していくということは、仕事をしていくなかでとても楽しいことだと思います

またその技術は惜しみなく他の人にも共有してください

チームワークという意味においてもとても大きなものになりますし、その分野が苦手だと思っている人にも大きな役に立つことができます

またこういうやり方もあるんだという気づきにもなります

強みがあることのメリット② どこにいっても大丈夫

介護業界は転職や復職をしたとしても、その技術や経験が無駄になることはありません

もちろん利用者が違って、接し方は変わるかもしれませんが、その強みは他のところで働いても

自信として自分に帰ってくるでしょう!

私自身最初の特養での介護職で身につけた排泄のやり方、技術は約2年介護から離れていた期間があっても忘れることなく、身に付いていました

介護のやり方というものに正解はないのですが、少なくとも他のスタッフに共有できるだけのものは身に付いていたと実感することができました

なので万が一他のところで介護を行うとしてもあなたが身につけたものは必ず自分のためにも他の人のためにもなります

得意なことはどんどん学んでいって伸ばして行きたいですね!!

私ももっともっとこれからも学んでいきたいと思ってます!!

 

2. まとめ それぞれの強みを理解していこう

全部を完璧にできるようになる必要はない、なにか一つでも自信のある介護技術を身につけようということ

またそのメリットについて話してきました

皆さんの同僚もそれぞれがそれぞれの強みを持っていると思います

まずはお互いがお互いの強みを理解して、それを活かせるような仕事ができればいいのではと思います

また、その技術は必ず誰かのためにもなります

もしかしたら苦手を克服することも手助けしてくれるかもしれません

なので惜しみなく他のひとにもシェアして行きましょう

でもそれぞれのやり方があるから、余計なお世話だったら・・・

ということを思うかもしれませんが

もちろんどういうやり方をするのかはその人の自由ですし、利用者に合わせたやり方もあるでしょう

必ずしも自分が正しいわけではありません

何度も言うように”正解”というものはないです

あくまで利用者に対してどうなのかということではあります

大事なのは「こういうやり方もある」ということをシェアすることで、その人の視野を広げることができるかもしれないということなのです

それによってスタッフの介護技術だけでなく、チームワークという意味でもより良いものになるのではないでしょうか?

”あなたはなにに自信をもっていますか?”

ではまた!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました