こんにちは、希望です
今回も障害者の支援の国家試験対策をお話ししていきたいと思います
2回目の今回は「障害者総合支援法」に触れていきたと思います
障害者総合支援法はこれまでも何度か触れてきていますが、
特にこの科目では肝となっています
障害者支援の分野では必ず出題されていますので
ここは必ず抑えておきましょう!!
それでは今回もいきましょう!!
今回は障害者総合支援法の大枠と
自立支援給付の中の
相談支援についてやっていくよ!!
障害者総合支援法とは??
この制度はどういったものなの??
まずは大枠をおさらいしていこう!!
障害者総合支援法の正式名称は
「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」となります
実施主体は市町村です
大まかに表すとこのようになります
大きく分けて
- 自立支援給付
- 地域生活支援事業
に分けられます
自立支援給付の中にも
- 介護給付
- 訓練等給付
- 相談支援
- 補装具
- 自立支援医療
と言ったものがあります
介護給付と訓練等給付に関しては別に記事を作っていますのでそちらを見てもらえたらと
思います
介護給付に関してはこちら
訓練等給付に関してはこちら
今回はその中の相談支援について扱っていきます
自立支援給付→相談支援
地域支援事業にも相談支援はありますが、同じものになりますので覚えていきましょう!!
相談支援ってどんなことをやるんですか??
主に3つあって
- 基本相談支援
- 地域相談支援
- 計画相談支援
が主な相談支援の内容になっているよ!!
簡単にまとめると
- 基本相談支援・・・一般的な福祉の相談(日常での困りごと、情報提供)
- 地域相談支援・・・地域で生活していくための相談
- 計画相談支援・・・サービス利用、継続していくための相談
となります
基本相談支援
障害者、家族から受けるもので、普段の生活上での困りごと、悩み事の相談を受けます
状況に応じてどんなサービスを使えるのかなど、サービスに関する情報の提供を行ったりします
地域相談支援
地域相談支援には2つの性格があります
- 地域移行支援
- 地域定着支援
です
就労支援にも
就労移行支援と就労定着支援ってなかった??
確かにあるね!!
制度としては別のものになるけど、意味合い的には
似たようなものだね
- 地域移行支援・・・病院や施設を出て地域の中で暮らしていくために行う
- 地域定着支援・・・すでに地域で生活している中で、何が起こっていもいいような体制を整える支援
と言ったものです
地域移行支援は施設、病院ではなく、地域という社会の中でどう暮らしていくかの相談で
地域定着支援はすでに地域で生活している方への相談になります
ここまでの
基本相談支援と地域相談支援を行うことを
一般相談支援というよ!!
計画相談支援
ここにも2つの性格があります
- サービス利用支援
- 継続サービス利用支援
となります
サービス利用支援・・・サービスを最初に利用するための相談(計画利用作成)
継続サービス利用支援・・・サービスを継続するための相談(計画変更)
と言ったようなものです
高齢者でいう
ケアプラン作成とモニタリングのようなものですね!
確かにその通りだね
ケアプランに例えるとわかりやすい!!
ちなみに
基本相談支援と計画相談支援を組み合わせることを
特定相談支援というよ
サービス利用計画は自分で作る「セルフプラン」も可能ですが、
指定特定相談支援事業者に託すこともできます
いかがでしたか??
相談支援をまとめます
・基本相談支援、地域相談支援、計画相談支援の3つ
・地域相談支援には地域移行支援と地域定着支援 ・計画相談支援にはサービス利用支援と継続サービス利用支援 ・計画相談支援と基本相談支援の組み合わせを特定相談支援という ・基本相談支援と地域相談支援を組み合わせることを一般相談支援という
|
今回は以上になります
見ていただきありがとうございます
みなさんの参考になれば嬉しいです
ではまた!!
おすすめの参考書、参考書籍はこちら↓
新品価格 |
新品価格 |
コメント