希望 – 希望の福祉ブログ - Page 15

希望

介護ブログ

サービスをする側とされる側の関係に対して思うこと【客という立場に惑わされるな】

こんにちは、希望です 今回のテーマですが 「サービスをする、される」ということについて考えて行きたいと思います 先日Twitterで呟いたことがあります 私達介護職もサービス業なので、利用者や家族はお...
国家試験対策

国家試験お疲れ様でした!!【試験後の過ごし方と来年受験を目指している方へ】

こんにちは、希望です 1月30日に介護福祉士 2月6日に社会福祉士の国家試験が行われました 受験された方本当にお疲れ様でした Twitter等を見ていても、自己採点されている方も多いようですね!! ...
介護ブログ

あなたは普段しっかり寝られていますか??【仕事を楽しみたいならまずは寝ろ!】

非公開求人に強い介護職求人サイト こんにちは、希望です 今回のテーマですが「睡眠」です 介護職はシフト勤務の方も多いと思いますが、 皆さんは普段どれだけ眠れていますか?? 先日Twitterでこんなことをつ...
国家試験対策

万全で試験を迎えるには??【前日までの努力を無駄にしない当日の過ごし方】

こんにちは、希望です いよいよ国家試験が近づいてきました!! 介護福祉士・・・1月29日 社会福祉士・・・2月5日 と発表になっていますね!! いよいよ緊張感も高まって来ているのではないでしょう...
介護ブログ

自立している人が充実している施設になるには??【孤独は不安で恐ろしい!!】

こんにちは、希望です 今回のテーマですが 「自立している人との関わり方」です 介護施設には要介護の方しかいないわけではありません 少し前から特養には原則要介護3以上の方しか入れなくなりましたが ...
介護ブログ

思った介護ができず落胆してしまっているあなたへ【できたかできなかったかではない!!】

こんにちは、希望です 2022年最初のブログになります!! よろしくおねがいします! 今回のテーマは「介護をしていて落胆したとき」についてです 先日Twitterで呟いたことがあります 皆さんは...
介護ブログ

大切な人を入れる施設はどんなところがいいですか??【相談員目線からみた施設の印象を上げるためには】

こんにちは、希望です 今回のテーマは 私が思う「印象の良い施設とは」について考えて行きたいなと思います 人によっていい施設というのは様々かと思いますが、 私が今まで介護職をやってきて思ったこともありますが、 生...
介護ブログ

現役介護職が思う対応が難しい利用者の行動3選【介護職はひとりではない!!】

こんにちは、希望です! 今回のテーマですが、 現役介護職の私がこれまで介護をしてきて悩んだことや 対応に悩むこと、ストレスが溜まりやすいことお話していきたいなと思います 個人的にこうしたらいいのではないかという対策を...
介護ブログ

仕事で役割がたくさん増えてきたときどうする??【一つのことにとらわれるな】

こんにちは、希望です!! 今回は久々に「働き方」についてテーマにしていきたいと思います 先日Twitterにて呟いたことがあります 仕事に慣れれば慣れるほど、偉くなればなるほど仕事の量は増えていく・・・ みな...
介護ブログ

その事故の対策は利用者の自由を奪っていませんか??【その人の能力を合わせた対策をたてよう】

こんにちは、希望です 今回のテーマは介護施設で起こる事故についてです 先日Twitterで ということをつぶやきました 今回はこれに関して詳しくお話していきたいなと思います 皆さん一度は利用者の事故に遭...
タイトルとURLをコピーしました