こんにちは、希望です
いよいよ国家試験が近づいてきました!!
介護福祉士・・・1月29日
社会福祉士・・・2月5日
と発表になっていますね!!
いよいよ緊張感も高まって来ているのではないでしょうか??
今回は試験直前ということで私の経験をもとに試験当日の対策をお話できればと思っています
試験を受ける方、そうでない方も今後試験を受ける上で参考になればと思います
それでは行きましょう!!
前日は夜ふかし&詰め込みNG
明日は試験だから
最後の最後まで詰め込むぞ!!
といった人がよくいます
しかし、睡眠時間を削ってまでやることではありません
たしかに苦手なところの確認をしたり、多少問題を解いたりするのは良いかもしれませんが
前日に詰め込んだところで脳が疲れてしまいます
試験モードにはなっているけど、スッキリしているといった状態にあるのがベストです
なので8時間は横になっている時間を設けましょう
緊張して寝れないかもしれない
といった声が聞こえそうですが、寝れないからと言って勉強し続けないでください
その場合はぼーっとしているか、好きな動画をみてすごしたほうが良いかもしれません(笑)
前日はなるべくリラックスして過ごしましょう
朝起きたら身体を温めよう
国家試験は毎年冬にありますのでもちろんとても寒いです
さらに起きるときにはまだおそらく日も出ていないでしょう
朝起きたら目を覚ます意味でもまずは身体を温めましょう
具体的には
- 温かい飲み物を飲む(甘い飲み物であればなおGOOD)
- 温かい朝ごはんをたべる(味噌汁、温野菜、焼いたパンなど)
- 熱めのシャワーを浴びる
といったことが挙げられます
身体を温めることは交感神経が活発になるので、寒い時期には特に意識してみましょう
買い物は自宅最寄りのコンビニまたはスーパーで
試験会場で食べるお昼ごはんは
買っておこう
という方がほとんどかと思います
しかし、試験会場の近くのコンビニやスーパーはとても混み合います(特に都心部)
買い物をするだけで疲れてしまったり、希望の品がなかったりといったこともありえます
なるべく買い物は自宅最寄りにコンビニやスーパーで済ませておきましょう
試験会場近くの駅についたら真っ直ぐ試験会場に向かえたほうが心も身体もゆとりが生まれます
地味なことですが結構効果があると思います!!
血糖値を下げるな!!
集中すると甘い物が欲しくなりますよね!!
それと同じで、試験の休憩時間は血糖値を下げないようにしましょう
脳が働くのは糖分が大半を締めていると言われています
私は過去社会福祉士、介護福祉士を二回受験しましたが
その時の昼食は
- メロンパン
- チョコレート
- コーヒー
以上です(笑)
栄養バランスは崩壊していますが、集中力対策にはもってこいです
参考になるかはわかりませんが、これで2回合格していますので、間違いではないと思います!!(笑)
試験会場には早めに行こう
なるべくゆっくりしたいから
ギリギリでいいや
という人がいます
会場の雰囲気というのは独特なものがあります
大きなホールに長テーブルとパイプ椅子が無数に並んでいる光景に最初はなかなか慣れません
まずは会場の空気に慣れるためにも早めに到着するようにしましょう
自分の席を確認して、ゆっくり周りを見渡して、直前にトイレに行く
といったように会場内でもしっかり時間を作っておきましょう
まとめ
私の経験をもとに試験前日〜当日の主な対策をお話してきましたが、いかがでしたでしょうか??
実は当日のコンディションの調整はとても大切なのです
いくら前日まで対策や勉強をしても、当日万全でなければ意味がまったくありません
私自身は会場まで1時間以上かかるようなところに住んでいましたので、会場近くのホテルに前泊して備えていました
そこまでするかは個人の自由ではありますが、
前日までの勉強の成果をいかに出せるかは当日の過ごし方にかかってきます
皆さんもいいコンディションで当日を迎えてください
いい結果が出ることを祈っております
今回は以上になります
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
このブログがいいと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです
ではまた!!
コメント