いい介護職にはどんな要素が必要??【キーワードは二つの〇〇!!】 – 希望の福祉ブログ

いい介護職にはどんな要素が必要??【キーワードは二つの〇〇!!】

介護ブログ

おすすめの転職エージェントはこちら

こんにちは、希望です

今回のテーマは

『いい介護をするためには??』です

みなさんの周りで

この人いい介護職だなー

って思う人はいますか??

そしてその人はどんな人ですか??

これには正直答えなんてものはないのかなと思いますし

人それぞれ思っていることは違うかもしれません

今回は私が思う『いい介護をするための要素』

をお話ししていきたいと思います

このブログでお話しすることは

希望
希望
  1. いい介護をするための要素
  2. その要素はみんなが持っている??
  3. それを最大限活かすために何をする??

 

 

と言ったことをお話ししていきます

参考になれば嬉しいです

それではいきましょう!!

シンプルに”優しさ”だけ

『いい介護をするためには??』

それに必要な要素として私が必要だと思っているものは

シンプルに『優しさ』だけです!!

そんなの介護職として当たり前じゃん

そんなことを思った方も多いかもしれません

確かに優しいと聞いて浮かぶのは”利用者”に対しての優しさかもしれませんが

私が言いたいのは

希望
希望

”利用者”に対しても”スタッフ”に対しても優しい人

です!!

これを兼ね備えている人はいい介護職だなと感じます

”利用者にもスタッフ”にもと言うのはどういうこと??

と言うのをお話ししてきたいと思います

2つの優しさがあるといいこととは??

利用者への安心感

何より利用者に厳しくしたい人はいないと思いますが

優しさは、利用者に安心感を与えます。

丁寧で思いやりのある対応は、利用者の心を落ち着かせ、

信頼関係を築く基盤となります。

介護を受ける人々が安心して過ごせる環境を作ることは

介護の質を高めるための基本です。

小さな気配り

優しい人は細かい気配りができます

例えば、利用者が寒くないか、寝心地が悪くないか

気持ち悪い思いをしていないか

全体の雰囲気を良くします。

こうした小さな優しさの積み重ねは時間をかけず手軽にできる

優しさの表現です

これの積み重ねが全体の介護の質を高めるものだと思います

スタッフ間の協力と信頼

スタッフ同士の優しさも同様に重要です。

職場内でお互いに優しく接することで、

信頼関係が築かれ、協力しやすくなります。

チームワークが向上すると、介護業務がスムーズに進み

ストレスも減りますし、介護の仕事も楽しく感じられると思います

何より安心感が違います

チームワークが良ければ利用者へのケアも質の高いものになります。

ストレスの軽減

みなさんの職場にも

この人には頼みにくいな

今日はこの人いるのか・・・

という人もいるかもしれませんが

はっきり言ってそういう存在になってはいけません

とにかくストレスの元が増えるだけです

みなさんも

今日はこの人と回すから楽しそうだ

この人と夜勤だから安心する

この人には頼みやすい

という存在になってください!!

私もそうなりたいです!!笑

2つの優しさのバランスが大切!!

ここまでは

利用者にもスタッフにも優しいことが大切な要素ということ

をお話ししてきました

ここで言っておきたいのは

希望
希望

二つの優しさのバランスが大切だということ

です

どちらかに偏ってしまってはいけないのです

利用者のためにとサービスを増やしまくって仕事が回らない

といったことがあってはいけませんし

スタッフ都合を優先し過ぎて全く利用者に

何もできていない・・・

といったことがあってもいけません

1番最優先に考えないといけないことは

希望
希望

これは利用者のためにもなっていて

スタッフの負担にもなっていないのか?

ということです

当然そんなうまくいかないこともありますが、優先して考えることとしては

これだと思っています!!

二つのバランスを考えていけるといいのかなと思います

”優しさ”を最大限発揮するためには・・・

そもそも

介護をやってみよう!!

という人には

私は基本的に優しさを持っていると思っています

しかし、いろいろな要因があって

  • 優しくなれない
  • 利用者にキツくあたってしまう

と言った悩みを抱えてしまうのです

そんな方へ私から言いたいこととしては

希望
希望

自分がいい状態でいよう!!

ということです

何が言いたいの??

となった方もいるかもしれませんが

簡単に言えば

  • イライラした状態で介護をしない
  • 体調が悪いまま介護をしない
  • 病んだままでいない

と言ったことです

これらがあると優しくできるものも優しくなれません

希望
希望
  • 休みの日は自分のやりたいことをやる
  • 美味しいものをたくさん食べる
  • しっかり睡眠をとる

などなど

私もなるべくいい状態で臨めるようには意識しています

それだけで全然違うものですよ!!

最後に

利用者にもスタッフにも優しい人は、

介護の現場において非常に重要な存在です。

優しさがあることで、安心感が生まれ、信頼関係が築かれ、

コミュニケーションの質が向上し、ストレスが軽減され、

小さな気配りが行き届くようになります。

シンプルでありながら、優しさは介護において欠かせない要素です。

利用者の生活を支えるのが私たちの仕事ですし

利用者は私たちを必要としています

私たちもその方々の生活の一部なのです

なので、利用者にもスタッフにも優しさを発揮できる介護職であってほしいなと

思います

私もそういう介護職でありたいと思います!!

今回は以上になります

みていただきありがとうございます

この記事がいいと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです!

ではまた!!

 

介護職におすすめの書籍はこちら⏬

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超コミュ力 [ 田村 淳 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/7/6時点)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました