【働きやすくなるためのヒントがここに!】気の合う人ととことん仲良くしよう!! – 希望の福祉ブログ

【働きやすくなるためのヒントがここに!】気の合う人ととことん仲良くしよう!!

介護ブログ

派遣、転職を検討中の方はこちらから↓

こんにちは、希望です

今回のテーマは

『職場で気の合う人ととことん仲良くした方がいい理由』

です

みなさんの職場には

この人たちとはとても仲がいい!

この人と働くと楽しい!!

という方々はいますか??

おそらく1人や2人そんな方もいるのではないかと思います

ですが

”所詮仕事だけの関係”だと割り切ってしまってはいませんか??

今回ですが

その”気が合う人たち”ととことん仲良くした方がいい理由

をお話ししていこうと思います

その理由の背景には

希望
希望

・働きやすい職場にしていくためのヒント

・自分の心の安定へのヒント

が隠されていると私は思っています

最後まで見てもらえたら嬉しいです

それではいきましょう!!

はじめに:職場は生活の多くを過ごす場所

意外とみなさん意識していないかもしれませんが

職場というのは基本的に寝る時間以外では

1日の大半を過ごす場所です

そこで気の合う人と良い関係を築けることは、

仕事のパフォーマンスや毎日のモチベーションに大きな影響を与えるものです。

仕事とプライベートは別だからそんなに

人間関係は気にしていない!!

という考え方もあるかと思いますが

プライベートという大きな枠の中に仕事がある

というのが私の考え方です

仕事も生活の一部なのです

”仕事だから我慢する”

”仕事とプライベートは別”

という考えは全くありません

 

希望
希望

仕事中の時間が有意義なものである

仕事の人間関係がそのままプライベートでも仲がいい

というのは理想です

仕事は生活の一部であり、一日の大半を過ごすものです

いい環境があることに越したことはないのです

 

では、なぜ職場で気の合う人たちと仲がいいこと重要なのか

具体的な理由を3つの視点からご紹介します。

気の合う人ととことん仲良くした方がいい理由3選

職場の雰囲気が良くなっていく

気の合う仲間がいる職場では、自然と職場全体の雰囲気が明るく

ポジティブになります。

例えば、同僚と笑顔で会話したり、雑談を楽しんだりすることで

業務においてもスムーズなコミュニケーションが取れるようになります。

特に介護ではお互いの信頼関係、チームワークが求められる仕事で

良好な人間関係が業務の効率を大幅に高める効果があります。

仲の良い同僚同士なら、気軽に質問したり、助け合ったりできるため

問題解決がスムーズに進むことも多いです。

お互いを理解し合っていると、意見の違いも前向きに受け止められることが

大きなメリットです

 

合わない人は自然とやめていく

職場において、全員が必ずしも気が合うわけではありません。

ですが、気の合う人同士が強い絆を持つ職場では

自然と「合わない人」は居心地が悪くなり、やがて他の場所を探すことが多いです。

これにより、職場全体が自分にとって「心地よい空間」となり

残ったメンバーとの結束がさらに強くなることがあります。

合わない人との対立や不満が減ることで

ストレスが少なくなり、結果として仕事に集中しやすくなります。

そして、職場全体が同じ方向を向き、協力して働ける環境が整うことが期待できます

それって新しく入ってきた人はどうなの??

と思うかもしれませんが

自分たちと気が合う上司、仲のいい上司が採用する人は

きっと悪い人ではないはずです笑

私の経験上、不思議と新しく来る人も

その空気感に馴染める人が来ること多いような気がします

心のよりどころがある

仕事は楽しいことばかりではなく、時には大きなプレッシャーや悩みも伴います。

そんな時、気の合う同僚と心を通わせることで

職場が自分の「心のよりどころ」になることがあります。

困った時や辛い時に、気軽に話を聞いてくれる存在がいることは大きな支えです。

特に飲み会、食事に行くことはいいことだと思います

私は大人数での飲み会はあまり好きではありませんが

やはり、気の合う人と行くことはいいリフレッシュになりますし

とても生産性があります

気の合う仲間と信頼関係を築けることで

仕事に対する不安や悩みも軽くなり

日々のストレスを上手に乗り越える力を得られます。

結果的に

希望
希望

「この人たちと一緒に働けるから頑張ろう」

と思えるような環境が整うと、モチベーションも高まりやすくなります。

仕事をする上でこのような気持ちになれると本当に最高です

  • 仕事は大変なもの
  • 我慢するもの
  • お金のためにするもの

ではなく、生活の一部として成り立ちます

 

最後に:ブレないことが大切!!

職場で気の合う人たちととことん仲良くすることは

仕事のパフォーマンスや毎日のモチベーションに大きく影響を与える重要な要素です。

気の合う仲間がいることで、職場全体の雰囲気が良くなり

ストレスが軽減され、仕事が楽しくなります。

また、心のよりどころを見つけることで、仕事のプレッシャーを乗り越えやすくなり

さらにモチベーションが高まります。

仕事は単なる業務ではなく、生活の一部として楽しみながら進めるものになります

周りに嫌な人がいないなんてそんなこと

ありえない

と思うかもしれませんが

自分たち、もっと言えば自分次第でこのような環境はできます!!

大切なことは

”ブレないこと”です

  • 自分はこういう人たちと働きたい
  • 自分はこういう環境で働きたい

という信念がブレないことです

もちろん、それに程遠い環境のこともあると思います

どうにもならないこともあるかもしれません

その時は先ほど言った

”合わない人はやめていく”側に自分がなればいいだけの話です

転職をするのもいいと思いますし、働き方を変えるのもいいでしょう

ですが、自分次第でどうにでもなるということを忘れないでください!!

 

今回は以上になります

見ていただきありがとうございます

この記事がいいと思ったらシェアしてもらえたら嬉しいです

ではまた!!

 

介護職におすすめの書籍はこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[図解]アンガーマネジメント超入門 「怒り」が消える心のトレーニング(特装版)
価格:1,430円(税込、送料無料) (2024/10/30時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント [ 内藤 誼人 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/10/30時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました