こんにちは、希望です!!
今回は「残業」をテーマにしたいと思います
これは介護業界だけでなく、色々な仕事で必ずといっていいほどあることですよね
そこで皆さん、自分が残業するときにもしくは残業している人が近くにいるときに
どんなことを思っていますか?
もちろんするよりしないほうがいいというのは当然です
しかし、しているからといって「悪い」というのを思うのはどうなのかなと思います
むしろなんのために残業をしているのか、残業をしている人が求めているものは何なのか
今日はこのようなことから考えていきたいと思います
それではいきましょう
傍からみる「残業」というもののイメージは??
「とにかくしないでほしい」「帰ってほしい」とおもう
やはり決められた時間より長く働くということになるので、周りから見れば
- 早く帰ってほしいな
- 大変そうだな
- あまり声をかけないほうがいいかな
- 可哀想だな
といったことを思うのではないでしょうか?
残業をしている人を見ると同情してしまいます
嫌々やっている
「本当は早く帰りたいのに・・・」
と思いながら
やっていると思っていませんか?
確かに周りから見るとそう思われるかもしれません
- 自分は早く帰れるのに、この人はまだ帰れない
- 嫌なんだろうな・・・
など残業をしている人を見ると思ってしまうこともあるかと思います
私もそう思っていました
しかし当の本人はどうなのでしょうか?
自分が残業しているときに感じること
皆さんは残業したことはありますか??
おそらくほとんどの方があるのではないかと思います
実際あなたは残業をしているときに何を考えていますか?
実際にはなるべく早く終わらせたい、帰りたいとは感じているかと思います
しかし他の人から
- もうやめて、もう帰りなよ
- また残業して大変だね
- そんなに残業して大丈夫?
等々言われたとしてどう思いますか?
そうだね、帰りますか!!
ってすんなり思ったことがありますか?
私は内心早く終わらせたいと思ってはいながらも、人から帰れと言われたりして、帰ろうと思ったことはありません
やはり、自分の仕事をやりきって帰りたいと思っているからだと思います
むしろ終わって帰ったほうがスッキリします
そもそも本当に早く帰れるなら早く帰っていますよね?
残業をするということは自分の中で帰らない理由があるのです
そこで同情や心配をされるというのは、正直その人にはあまり響いていません
そして何より自分が残業をしていることを誰かに認めてほしいと思っていることはありませんか?
残業は必ず誰かのためになっている
これは残業だけでなく、仕事も日常でもそうなのかもしれませんが
残業は自分のためにすることはおそらくないでしょう
そうであれば、自分のやりたいことを優先させて仕事なんてしません
しかし、残業をすることで、必ず誰かが助かったり、誰かが得をしています
それは仕事を手分けしている自分の同僚かもしれません
もしくは取引先の人なのかもしれません
介護の業界であれば、利用者、または家族がいい思いをするかもしれません
もっと言ってしまえばやってくれれば会社のためになると指示している上司かもしれません
このように残業をやっていることで必ず誰かのためになっているのです
これを意識しているようで、意識していないことが多いです
まとめ:その人に感謝、称賛を伝えよう
このように残業をしているとそれで誰かが助かったり、得をしているのです
そして、残業をしている人はそうなってほしいと思っているはずです
人は他人に奉仕することで幸せを感じるという話を聞きます
まさしくこれがそうなのではないでしょうか?
つまり残業を頑張っている人が一番心に響くのはそれに対する「称賛」や「感謝」なのではないのかなと思います
人から感謝されることで、やってよかったと充実感を感じられるのではないでしょうか??
頑張っている、残業をしていること他の人に認められたくないですか?
成果を出しているのに認められないほど悲しいものはありません
私達は承認欲求が強い生き物です
むしろそれがないと、まだやらないといけない、頑張らないといけないという欲求が生まれ
余計に残業時間が増えるという悪循環が起こってしまう可能性があります
なので、素直にその人を称賛しましょう
感謝を伝えましょう
その人が残業してくれたおかげで、自分の助けになっていることも当然あります
お互いに残業して良かった、してくれて助かったと思える環境を創っていきましょう
そうしていくことで、協力しあえる環境、心地よい環境ができていくのではないでしょうか?
ではまた!!
コメント