こんにちは、希望です
今回のテーマは
「私が介護を続けることができている理由」です
私もこの業界に入ってから4月で8年目になります
8年この業界にいるとなかなかのベテランの域と言われています(笑)
同じ施設で3年やって転職すると採用の担当者から
結構頑張って続けていますね!!
と言われるくらいの業界なのです
先日X(Twitter)でこんなことを呟きました
今回はこれを具体的に
・介護を続けられる理由はなんなのか??
・どんな要素が一番大きいのか
をお話ししてきたいと思います
それではいきましょう!!
はじめに:自分の働く環境を大切にする
介護が好きだから・・・
他人のためになることがしたいから・・・
そんな理由で介護の仕事をやる方が多いと思います
しかし、家で誰かをケアしている場合を除いて
多くの場合1人でやっているわけではないですよね??
- 施設で働いている
- 訪問介護事業所に登録している
- 病院で介護をしている
といったように誰かと働いているパターンがほとんどだと思います
結論からいってしまえば
職場と自分との相性が非常に大きな要素を担っています
- 介護が好きかどうか
- 利用者に優しくできるかどうか
ということはあまり問題ではありません
というよりそんなことは小さなことです
大体介護をやっている人は優しいです笑
それと続けられるかどうかは話が別なのです
続けていくためには、職場との相性も大切ですし
自分の働く環境、つまりまずは足元をしっかり固めることが大切なのです
一度介護を辞めてしまった話
プロフィールでも軽く触れていますが、
私も一度介護の現場を離れています
離れた理由はいろいろありますが
- 社会福祉士を生かした仕事をしたかった
- 単純に一度現場を離れたかった
- その職場で続けていくことがキツくなっていった
というのが主な理由です
一番は相談員の仕事に憧れていたのはありますが
それと同時に介護から一旦離れてみたくなったのです
本当に楽しかったらもちろん続けていたかもしれません
しかし、当時は
そこでずっと働きたい!!
という気持ちになることはなく、辞めてしまいました
しかし、今はこのような気持ちはありません
当時と今とではどんな違いがあるのでしょうか??
結論から言ってしまば当時は
『つまらなかった』からです
この中身をお話ししていきます
続けていくために大切なことは??
ご飯や飲みに行ける上司、同僚はいる?
介護をやっているとどうしても
・ストレスが溜まるな・・・
・身体がきついな・・・
といったことが当然あると思います
特に精神的な負担というのは結構大きいです・・・
そんな時に気軽に悩みや愚痴などを言い合える
同僚がいることは非常にありがたいことです
特に
この人とは気軽にご飯に行ける!!
飲みにいくこともある
といった人はいますか??
こういった人がいると距離も近くなりますし、楽しくなります
人は話を聞いてもらえるのがとても安心する生き物だといいます
悩みやストレスは溜め込まずに聞いてもらえる人がいると
仕事に対する精神的な負担も減ってくると思います
無理のない働き方ができている?
・定時を過ぎても上がれない
・仕事を受け持ち過ぎている
・働き方を変えたいけど認めてもらえない
といったような悩みを長い間抱えていませんか??
介護の仕事は体をフルに使う仕事なので多すぎる残業はかなり疲労が溜まります
また本来の仕事の介護の仕事以外にも
- 事務仕事をたくさん受け持ち過ぎている
- 行事やプロジェクトを受け持ち過ぎている
といったように
仕事をたくさん受け持ち過ぎてしまってはいませんか??
手分けしてやってきましょう!!
といったような誰かだけが、自分だけが負担にならないように
無理し過ぎないような働き方ができることが理想です
ある程度自由はありますか?
- これをしっかりやりましょう
- 利用者のためにスタッフはこれを徹底してください
- これはルール上やってはいけません
- これがここのルールですので
施設の決まりがしっかりあるのはいい面もあれば悪い面もあります
そのルールが自分の負担にならないのであれば特に問題はありませんが
細かすぎるルールや縛りはマンネリ化や不満が生まれてしまうので
ある程度
・自分が思っていることを発信できる
・ルールを柔軟に変えていける
・いいやすい環境にある
といったような環境にあるといいですね!!
自分を犠牲にするのやめよう!!
これまでのお話を聞いて
入居者、利用者の目線がない!!
と思った方もいるかと思います
『利用者なんてどうでもいい』
というわけでは決してありません
何がいいたいかというと
自分を犠牲にしているうちは
利用者も大切にできないし
続かない!!
ということです
自分が
きついなあー
ストレス溜まるなあー
疲れているなー
といった状態で利用者、入居者を大切にできますか??
私の経験上はなかなか難しいかなと思います
しかし、周りを見ると
・きついけど入居者のためだから残業している
・仕事が溜まっているから休日出勤、サービス残業している
・人がいないから休みだけど出勤してフォローしている
といったようにこれが楽しくてやっているのであればいいのですが
自分を犠牲にしている介護職が多いように思います
まずは自分犠牲にするのをやめましょう!!
私自身も
- 自分に合った働き方に変える
- 信頼できる同僚や上司との出会い
- 疲労を溜めないように息抜きをする
- できないことは無理にやらない
といったことを意識するようになってから
介護の仕事の幅も広がりましたし、余裕を持って介護をすることができています
自分を大切にするってなかなか勇気がいることかもしれませんが
『他人を大切にするには自分を大切にできてから』
ということの大切さを私は身をもって経験しています!
そういう方が介護だけでなく、他の業界も含めて広がっていってほしいなと願っています
今回は以上になります!!
見ていただきありがとうございます
この記事がいいと思ったらシェアしてもらえると嬉しいです
ではまた!!
今回の参考書籍はこちら
|
|
コメント